[プロ編集者による] 文章上達<秘伝>スクール特別企画 「ネットと無料」ニュース

■現在のトピックは、[雑談からまじめな議論まで](メイン)と[生活や業界の状況]です。
■投稿記事への返信は、メンバー登録後、該当記事の「返信」ボタンをクリックしてください。
■投稿記事への返信でない場合は、いずれかのトピックから、最初(ツリー最上位)の記事の「返信」ボタンをクリックして投稿してください。

  ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃「ネットと無料」ニュース・ホーム ┃メンバー登録  
1 / 2 ツリー
前へ→

[雑談からまじめな議論まで] 村松恒平 09/11/9(月) 14:33

Re:思いつき Ashita 09/12/14(月) 10:59
Re:思いつき 重い月 09/12/14(月) 16:22
Re:思いつき Ashita 09/12/14(月) 19:05

Re:思いつき
 Ashita  - 09/12/14(月) 10:59 -

引用なし
パスワード
   ▼重い月さん:

昨日、いろいろと考えてから、投稿したつもりでしたが、送信してから、
「あれ、新聞だって情報だし」と、文章を作品と情報、みたいにすぱっと二分する
ように書いてしまったなと、もやもやしていました。

名文、悪文という視点からの作品や情報の捕らえ方、なるほどと思いました。
村松先生のおっしゃる、「ネットには編集者がいない」「亜流は亜流」という点にも
つながりますね。

今までも、投稿のたびに、自分の中で考えていることがうまく表現できなくて、
もどかしかったのですが、重い月さんの、理路整然とまとめられたコメントを読んで、
このテーマのことを、すっきりとわかりやすく整理していただいたような気分です。

重い月さんのコメントに対して、もっときちんとコメントしたいのですが、
うまく表現できません。つくづく、自分の考えを文章で表現するというのは、
難しいものです。

ところで、最近、Twitterが脚光を浴びています。
『Twitter革命』(神田敏晶著:ソフトバンク新書)
の中からTwitterの魅力をいくつか挙げると、

 ・140文字の字数制限  
 ・情報のリアルタイム性
 ・伝播力、伝播の速さ
 ・引用、転載のしやすさ
 ・メールを超えるコミュニケーション

などがあり、1つ目の字数制限に関しては、
「(短歌や盆栽、原稿用紙など)制約の範疇にキレイに納めることに様式美を感じる
 (日本人の)DNAが、ツイッターへの書き込み意欲を刺激しているのではないか」
とあります。※()内の言葉は私が前後の文から補足しています。

携帯電話のメール機能の出現で、若者が以前より「文」を書くことにつながった、
という見方があるようですが、それが、Twitterのようなものの出現で進化して、
文を簡潔に書く、要点をしぼって書くといった、表現力に目覚めるきっかけに
なればと思います。
(そこから読書に目を向ける、ということにはならないかもしれませんが)

一方、引用、転載のしやすさを考えると、有用性、信用性、著作権のあるなしにかかわらず、
ありとあらゆる情報、著作、音楽、画像、映像などが、今まで以上に、ネットの上を
駆け巡ることでしょう。

(ただし、Twitterは、アカウントが必ず添えられ、まったくの匿名性ではないので、
 極端な使われ方や、信用性のない情報などは、自然と淘汰されると、著者は
 おっしゃっていますが。)

私も、この著書を読む少し前から、Twitterをはじめましたが、本当に、情報の
飛び込んでくるスピードの速さにはびっくりしますし、その量の調節の仕方、
収集先の選び方も自分次第でカスタマイズできるというところにも魅力を
感じ出しています。

ただ、それなりに本を読み、名文と悪文の見分けがある程度わかる人が使うのはともかく、
中高校生がTwitterやメールの中だけで「文」を知り、読み書きしていくと
どうなってしまうのか、という危機感はありますが。

とはいえ、明治〜大正〜昭和を生きて来られた方からすれば、私たちが今使っている
言葉や文章の書き方も、およそ褒められたものじゃないと感じられるかもしれません。

結局、話し言葉も書き言葉も、どのような形で今後残っていくかは、私たちひとりひとりの
言葉との関わり方次第なのでしょうね。

Re:思いつき
 重い月  - 09/12/14(月) 16:22 -

引用なし
パスワード
   ▼Ashitaさん:
Twitter。今のところ、ピンときておりません。 うちは夫婦ともども携帯電話を手放さないか、と言ってるぐらいで。パソコンと固定電話があれば、ほんと事足りる気がするので。
時間潰しになる?小説読みます。緊急な時に便利。でも、家か職場にいるから、いつでも捕まえて下さい。

 ・140文字の字数制限 ・・・・・・えらく短いですね。
 ・情報のリアルタイム性・・・・・・どこかで今起こったばかりのことを、たっ                  た数分のラグの内に知りたいとまでは…
 ・伝播力、伝播の速さ・・・・・・津波が打ち寄せるより早く警報を伝播できれ                 ば、とても有用ですね
 ・引用、転載のしやすさ・・・・・・?
 ・メールを超えるコミュニケーション・・・・・・「あ、そうなんですね…えへ                         へ」としか…

と、よく知らないのでTwitterに対する感想はこんなものしかでてこないです…。
ワールドビジネスサテライトで、その上手い使い方を特集してたのを見ました。
自分の生活リズムになくてはならない状況になったら試してみます。不要と判断したら、携帯電話のように。有用なら大いに利用(しようと)しているかな?


「引用」に関する件。引用するたび「うーん…」と言いながら、結局丸ごと引っ張って載せてしまっております。せめてそこを自分の言葉で書き改めたものを載せるよう努めます。


以上でーす

Re:思いつき
 Ashita  - 09/12/14(月) 19:05 -

引用なし
パスワード
   ▼重い月さん:

はい。おっしゃるとおりで、Twitterにしても、携帯、メールにしても、
とりたてて無くて済む方にとっては、操作を覚えたり、いちいち相手をする!?
時間をとられるのも、馬鹿らしいものです。
(Mixiで応対に?疲れきってしまう方とか、メールの返事が遅いことを気にしすぎて
 しまう方がいらっしゃるそうですが、本末転倒ですよね。)

私は、仕事がら好きなときに、自由に携帯電話でアクセスできるので、
メモしたいことをタグ付きでTwitterに入力しておいて、必要なときに検索をかける、
といった、ツール的な使い方がメインだったりします。

ご自分で何かの組織やグループを運営されている方、交友関係の広い方には、
いろいろと有用な使い方もあるのでしょうが、手持ち無沙汰なときのいい時間つぶしになる、
というのが一般的な使われ方かもしれませんね。

でも、普段接しない人の発想や営み(昼夜逆転している人とか…)が垣間見れる、
(場合によっては会話ができる)というのは、小説を書かれる方なら、人間観察の場として見れば、
相当面白いのではないかな〜と思いました。

  ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃「ネットと無料」ニュース・ホーム ┃メンバー登録  
1 / 2 ツリー
前へ→

ページ:  ┃  記事番号:
5,897
(SS)C-BOARD vv3.8.1β4 is Free.
Copyright © 2009-2010 文章学校 All Rights Reserved.